研修事業

人材育成研修

礼筋の人材育成研修とは
ITやDX化を活用した「在庫管理」「顧客管理」「データ分析」やこれらを活用した効率的な「マーケットインテリジェンス」について、定期的に研修を実施しています。
特に「自動車業界」や「バックオフィス(経理・総務)業界」での経験が豊富な講師が研修を担当しています。
また、お客様のニーズに合わせたオリジナル研修の企画・実施も可能です。

START GUIDE

受講までの流れ
Step.1
お問い合わせ
お問合せフォームの送信
コチラのお問合せフォームを送信ください。
※【お問い合わせ種別】で「ご希望の研修コース」を選択してください
Step.2
お申込み
研修のお申込み
お問い合わせから3営業日以内に弊社担当者よりご連絡させていただきます。
ご要望を伺いながら、最適な講座をご案内させていただきます。
※お打合せ後に受講をご希望いただける場合はお申込書をお渡しさせていただきます
Step.3
研修の受講
研修の受講
お申込み完了後、担当者よりご希望のメールアドレスに研修案内をお送りいたします。
案内に沿って研修をご受講ください。(受講完了後、翌月末までに研修費用のお振込が必要です)
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

VOICE

お客様の声
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
利用サービス:◯◯◯
20代・女性
とってもためになりました
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

PRICE

ご利用料金
【初級】DXを活用した在庫管理の効率化
研修日数
2日
研修時間
計15時間(7.5時間×2日)
開催日
5/14(水).5/15(木)
料金 400,000円(税込)
実施場所 対面もしくはオンライン
※対面の場合の実施場所は開催時期によって異なります
研修詳細
Excelやスプレッドシートを用いた業務効率化について学べます。
「棚卸・在庫」を「各商品」に紐づけることで、売却時の在庫突合作業などがなくなります。
商品仕入原価だけでなく、不随する関連経費や諸経費も適切に反映することで、実質粗利の管理と本当の利益の見える化にも繋がります。
身に付くスキル
・ExcelやSPを用いた作業の効率化
・適正な原価の算出とDX化
・本当の粗利の算出とDX化
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【中級】DXを活用した顧客情報の管理と販売の効率化
研修日数
2日
研修時間
計15時間(7.5時間×2日)
開催日
未定(7月頃)
料金
400,000円(税込)
実施場所 対面もしくはオンライン
※対面の場合の実施場所は開催時期によって異なります
研修詳細
Excelやスプレッドシートを用いた業務効率化について学べます。
手動や単純な一覧表などで管理している顧客情報をDXを活用することでより詳細に分析し、管理の一元化や営業効率のアップに繋げる手法を学べます。
上手くデータを活用し、各情報と自動連係させることで販売効率アップにも繋がります。
身に付くスキル
・ExcelやSPを用いた作業の効率化
・顧客情報の一元管理のためのDX化
・データ利活用した販売促進のためのDX
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【上級】DXを活用したデータ分析とマーケットインテリジェンス
研修日数
2日
研修時間
計15時間(7.5時間×2日)
開催日
未定(8月頃)
料金 400,000円(税込)
実施場所 対面もしくはオンライン
※対面の場合の実施場所は開催時期によって異なります
研修詳細
【中級】よりもレベルアップした、より詳細なデータ分析の方法を学べます。
さらにそのデータを活用し、市場や競合、顧客に関する情報を収集・分析し、マーケティング戦略に活用する方法を学べます。
分析したデータを業務に活用しDX化に取り組むことで、生産性向上に繋がります。
身に付くスキル
・ITツールを用いたデータ分析の方法
・DXを活用したマーケットインテリジェンス
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
オリジナル研修(要相談)
研修日数
最低1日~
研修時間
最低1時間~
開催日
応相談
料金
35,000円(税込)/時間~
実施場所 対面もしくはオンライン
※対面の場合の実施場所はお客様のご都合に合わせて決定します
研修詳細
お客様のニーズに合わせて、研修内容を組み立てた上で実施します。
ご希望の方は【お問い合わせ】よりご連絡ください。
身に付くスキル お客様のご希望に合わせたスキルセットが身に付くような研修をご提案いたします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

FAQ

よくあるご質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • パソコン初心者でも受講できますか?

    講座ではExcelなどのツールを活用した講義内容が多くあります。
    書式設定やSUM関数などの初歩的な知識がある方向けの講座となります。
    そのため、基本操作の知識をお持ちでない方のご受講は推奨しておりません。
  • 受講生によってスキルレベルがバラバラなのですが大丈夫ですか?

    問題ありません。定期研修はフェーズに合わせたカリキュラムになっております。
    基本的には【初級】からの受講をおすすめしておりますが、ある程度の知識がある方は
    【中級】以上の講座からご受講いただくことも可能です。
  • 開催スケジュール以外での講座の受講はできますか?

    【初級】から【上級】までの定期研修は1~3か月に1回の頻度で複数開催しております。
    個別開催は行っておりませんので、ご受講可能な日程をお選びください。
    どうしてもご都合が合う日程がない場合は「オリジナル研修」のお申込みをご検討いただけますと幸いです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽にお問い合わせください

株式会社礼筋へのコンサルや研修依頼はこちらから
受付時間 9:00〜17:00(土日祝を除く)